設計施工事例
中野夜景の家(収益用)
築48年のマンションを収益物件用にリノベーションさせていただきました。
元々の間取りの2DKから1LDKに変更し、間仕切りの上部も開放し、プライベート空間を確保しつつ、面積よりも広々とした室内を実現しています。
水廻りの間取りも大胆に変更しました。
大幅にコストを抑えつつ、収益性を高め、室内空間を広く取る工夫が所々にあります。
転売用物件であったので、ナチュラルで清潔感ある万人に好まれる空間に仕上げ、売り出し即時に売却されました。

リノベーション後
玄関のシュークローゼット

狭い玄関通路にもコートフックや照明をつけて豊かな空間に

狭くも収納がたっぷりの玄関

上部開放の間仕切り 空間が広く感じられる工夫です



間接照明兼ブックシェルフが付いたベッドルーム

玄関スペースを最大限に確保するため、壁内に埋め込みました。

テラコッタタイルとナチュラルな素材感のあるフローリング

2人までダイニングテーブルとして使用できるカウンター

空間のアクセントにダークグリーンの壁色に



ベッドルームからLDK、玄関へと連続する空間構成
